Show more

日本政府がLLM開発に様子見な感じって、もしかすると高度な政治的駆け引きだったりして。というのもLLMを開発してサービス展開して何が起きるのかまだまったく分からん。ChatGPTは順調に見えるけど、これからハルシネーションによる名誉棄損とかの訴訟が大量発生するという懸念もある。日本国民がChatG… t.co/2obEkwWZf9

僕も人間は自分の事をあんま言語化できないと思っていて、だから何を言ってるかよりも何をやってるかでしか人間を判断できんと思う。つまりAIに入力するプロンプトはその時点で間違ってる可能性もある。問いが間違ってたら答えは意味が無い。正しい判断のためにもAIにユーザーの行動トラッキングさせる… t.co/OEdlSHZ4JM

AIが本当にiPhoneみたいに誰でも使えるようになるためには、もっと簡単にならんとアカンという意見。簡単ってプロンプト入れるだけやんって気もするけど、プロンプト考えるのさえ面倒だし思いつかんケースもあるのか。たしかに一理あるかもね。プロンプトフリーなAIは作れるのか?今のAIはこっちから話… t.co/PY4FGE6mhx

RT @AiwsYu32: iPhone的なのがまだ出来てないって状態な気が。馬鹿でも(誰でも)使えるAI。すでに広告やレコメンドで自分が欲しい物先回りされて優れたUIで説明書いらずの時代に自分で考えるとか一般人やらない。まだ作る側だけの革命な気が。もうレコメンドのAIが人類支配してるから指示必要じゃ使われないような。 t.co/kKdjmkk78Z

ほう…ChatGPTの履歴を残さない設定ができるようになったんだと。この設定すると学習に使われなくなるんだって。いいね!あとは30日間保存されて監視されうるのだけ何とかなれば完璧 →RT

RT @nikkei: ChatGPT、履歴残さず利用可能に OpenAIが設定追加
t.co/WrPDDz0wAD

RT @yama_k_1101: なんか唐突に、LLMにガードレール的な機構をつける NeMo GuardrailsがOSS化されて公開されたようです
t.co/ylbSAKnLq0

RT @alfredplpl: @kiyoshi_shin 「生成AIを使った多様なサービスを日本で生み出すため、日本語対応アプリの開発を促すとともに、必要な知見獲得に向け自前で生成AIの開発に取り組む必要性に言及した。」とあるので、自前でもやるんじゃないですかね

ハラリ氏が書いてたけど、AIがここ数ヶ月爆速進化しすぎて、ほとんどの人は何が起きたのか、何が変わってしまったのか全く理解できてないとか。clubhouseみたいな一時の流行り廃りとか思ってる人も多いんかな。もう何もかも変わってしまったというのに。逆に、案外本当に流行ってただけで、数年後には… t.co/G5wKjtnsvo

RT @Cygkichi: Baby-AGIの日本語解説はこのブログが良さそう
メインの処理に沿って各構成要素を説明している
所々ゆるくお気持ちが書かれているところもイイ

じっくり読みたくなったので、今日は一旦寝る。

Baby-AGIなるAI連動型の推論システムを評価してみた | IIJ Engineers Blog t.co/xCmEnmdpkX

政府がLLM自体を開発するんじゃなくてChatGPTのアプリ作るとか意気込んちゃってるの、まあ別にいいんだけど、例えるならアイドルと結婚する人とそのアイドルのオタクやってる人くらい違うからね t.co/Mj5ucsW3AI

オラッ!Better ChatGPTは日本語対応してるんだから黙ってこれ使っとけ! →RT

RT @gigazine: ChatGPT風のUIを保ちつつフォルダ分け・ダウンロード・日本語表記に対応した「Better ChatGPT」レビュー
t.co/3woLxyGklI

ChatGPTの日本語対応アプリを官民で開発する?いらんいらん!ChatGPTは日本語で喋れるだろ!ユーザーインターフェースまで日本語にしなきゃイヤなの?そんなもんが欲しかったんだったらサム氏来てた時にお願いしときゃやってくれてただろ。こんなんじゃ~行政GPTがガッポガッポ儲かっちゃうよ →RT

RT @kiyoshi_shin: 方針の本文読まないとわからないけど、結局自国での大規模言語モデル開発は抜けてる?産業振興で安全保証の視点もない?「活用に向けた環境整備や日本語対応アプリの開発を官民で進める方針を明記」
対話型AI活用へ環境整備、政府 日本語対応アプリ開発 | 2023/4/25 共同通信 t.co/Ma1ssHnMYK

RT @akinoriosamura: Google等より、GPU を考慮した最適化による大規模拡散モデルのオンデバイスアクセラレーション

GPU 搭載モバイルデバイスで、20 回の反復で 512 × 512 画像の INT8 量子化なしの Stable Diffusion 1.4 で 12 秒未満を達成
mediapipeとかtensorflowに実装されたりするんかな
t.co/tBYGSBxl0t t.co/juTbnSA0dG t.co/Ba2iaX3vBF

RT @fladdict: 東大は前向き

reading… 「ChatGPTの利用前提に全てを見直す方向へかじを切る」、東京大学の太田副学長 | 日経クロステック(xTECH) t.co/wDznQ9qW1K

Show more
Mastodon

海行の個人インスタンスです。
よろしくどうぞ。

ホームページ
http://soysoftware.sakura.ne.jp/