RT @__cp20__: 記事書きました~~✏ Colabに代わる(?)手段としてのModalを推していきたい
RT @stomohide: GoogleがmC4(多言語Webコーパス)を出してくれていたが、自分で前処理が必要、かつ、例えば日本語のみを使うということができないので、使うのをあきらめていて、かわりにFacebookのcc100を使っていた。
が、AllenAIがmC4を各言語ごとにダウンロードできるようにしてくれた。
https://t.co/yr9nVjl6OO
また、アイシアさんはLLMの次にはマルチモーダルが来るだろうという。マルチモーダルは弱いマルチモーダル(身体性がない)と強いマルチモーダル(身体性がある)に分けられるという。身体性があるというのはいわゆるロボットAIが自分で動き回って世界を学習する的な奴。具体的には自動運転車とかプリ… https://t.co/fgLFAFy8Io
アイシアさんのToolFormer論文読み解説。ToolFormerは自己教師あり学習らしい。どうやって自分で教師データ作るんだよ?というと、色んな入力に対して、ツール使わない場合の出力と、色々ツール使った場合の出力をそれぞれlossを比べて、一番lossが少ない奴を正解として教師データにして微調整するらし… https://t.co/7KWERUqRct
RT @AIcia_Solid: 配信します!
LangChain の Agent や、最近話題の
AgentGPT
AutoGPT
BabyAGI
とかの元ネタです!
🤖Toolformer 😍
Meta パイセンのっょっょ研究見ていきます!❤️🔥
YouTubeLive → https://t.co/FxJUWmj1dn https://t.co/jt4xdFeRe2
RT @akinoriosamura: AI専門家の次は、AIチームを作るデモ
MultiGPT
タスクと予算を設定すると、専門家のチーム(複数のexpertGPT)を作り、支援する
詳細はスレッドに続く
github: https://t.co/l4HGbDwlJZ https://t.co/WMWNlKk20T https://t.co/FXzuatupLX
RT @omarsar0: LLM-based agents for performing complex scientific experiments.
Really interesting paper on developing agents based on LLMs for autonomous design, planning, and execution of scientific experiments. If you're looking for good papers on LLMs, you should read this one.… https://t.co/ev3CzdKuJU https://t.co/2HZ74Frnlf
RT @rkmt: AIが立候補するよりAIが「起業する」は結構可能な気がする。オンラインでできない手続き(フィジカルに法務局に行って登記する etc.)はクラウドワーカーに委託する。何をやるか?たとえばオンラインゲームなど。「LIFE3.0」冒頭のAI脱獄シナリオでもAIが映像制作会社になって資金を調達していた..… https://t.co/Pl3AZ8dpAv
RT @hpp_ricecake: めっちゃ頑張ってLoRAの解説資料書いたから見て!!(初学者向けに分野の変遷も自分なりに書いてみたからコメントくれ!!!!) https://t.co/8nHEpaRtct
RT @_jasonwei: It's not immediately obvious why LM scaling plots use a log-scale x-axis, and as a result some people think that "emergent abilities" are not real and just an artifact of the log-scale x-axis.
A quick post debunking that:
1. One reason for a log-scale x-axis is that models we… https://t.co/cP44L9n1Tr
RT @h_okumura: ChatGPTの運用に1日70万ドル以上(≒1億円)かかるらしい https://t.co/63qhhEie4T
RT @Yokohara_h: これ無料配布してくれているの多分デモファイルだった。さっきのツイートは消しといた。落として勉強してみようかな https://t.co/r5rESniTIv
落合さん自身によるLLM論文の解説。記事の中で言われてるけど、落合さんは3月の時点でtwitterでAIバース的な事をすでにやられてたんだね。今あらためて見ると理解できるけど、当時はよく分かってなかった。ユウトが仮想世界に生きてる自分に気付いて絶望してるの、まるきりAI版トゥルーマン・ショーだ… https://t.co/bOBM2qkmt6
RT @ochyai: 抽象言語オブジェクトとLLMMsと計算機自然と事事無碍の話.|落合陽一 @ochyai #落合陽一 https://t.co/kBmEjnGPw7
RT @mah_lab: LMQL(Language Model Query Language)概観|mah_lab / 西見 公宏 @mah_lab #note https://t.co/T75qn2heZb
RT @StabilityAI_JP: 【ビッグニュース】
遂にStability AIは、商用目的可能なオープンソースの言語モデル『#StableLM』をリリースしました。
詳しく解説します。(1/n) https://t.co/A1N2xAaHiW