RT @npaka123: RLHF (人間のフィードバックからの強化学習) の図解|npaka @npaka123 #note https://t.co/6C8n9NoTwl
原理的に言って、かたやAIで生産性が無限になってて、一方それに対処する側は人力で頑張るみたいな仕組みのものは全部DDos的に崩壊させられると思う。ハイもうお手上げです。降参です。って言うか、対処する側もAI使って能力を無限化するかの2択。司法については弁護士がHarveyでAI無限化するからには… https://t.co/UPC8jebuIw
RT @fumicado: 社会システムがAIにDDoS受けている感じがする🤔 https://t.co/YG06XQf3Ni
ふ~む、こうやって突き詰めて考えていくと、著作権法って詰んでるなって分かってくる。AIが無かったからこそ成立してたものだったのでは。AI使った無法コンテンツが無限ドバドバ生成されるのに対して、司法の処理能力はしょぼい。例えるならスーパーに客が100万人来てて、レジに無限行列できてる感じ… https://t.co/jlErZ8Dvxn
RT @JesusKillist: どうやって逐次学習するの?
ネットにないものも著作権はあるんだけども。
それはそれとしてハック出来そうだな。
直線だけ描いたもの、○だけ描いたものとかでどんどん登録していけば、壊せそう。 https://t.co/9cou2iir1e
著作権侵害とか依拠性の判定とか、それこそAIに判定させちゃえばいんじゃねと思ったり。AIが全著作物のデータベースを記憶してて、類似度を判定してくれんの。そんで交通違反の切符みたいに手続きを簡素化する。まあそうなったら多分、AIじゃなくて手描きのマンガでも何描いても判定AIから毎回大量の著… https://t.co/u6gQwVbxOs
RT @tka0120: 「なぜそこまでAI開発を優遇するのか」…著作物利用、先進国で最も規制が緩い日本 : 読売新聞オンライン https://t.co/w7W5TrYPy0
うーむ。
AIと著作権の議論って、開発(学習)と出力部募りようがごっちゃになりがちなので、以下のような感じで分けて議論した方がいいと思うんですよね。
おお~、MobileNeRFがiPhone13Proでリアルタイム表示78FPS!もうちょっと最適化すれば120FPSくらい出るかもだって!この調子だとNeRFは数ヶ月でコモディティ化するらしい!でもNeRFがコモディティ化した世界ってどんななんだ?みんながこぞって身の回りをスキャンして、世界の完全3Dデジタルツインが出… https://t.co/PjGcEHjZdY
RT @s1ddok: I had 4hrs free and made a quick port of MobileNERF to Metal. GPT-4 contributed orbital camera and guided on WebGL conventions differences.
Runs 78FPS/2532x1170 on 13 Pro. I think I can do ~120FPS with few more hours.
NERFs to become a commodity within few months, get ready https://t.co/6E6bAgbQFA
RT @syoyo: RWKV-LoRA Alpaca-jp でファインチューンした epoch 125 を huggingface にアップロードしました. 精度はビミョーなので比較とか検証用にご利用ください. 🙇 ちなファインチューンしたウェイトは 15 MB とめちゃ軽!
にもリンク追加したよ😊
RVCボイチェンでAIポートピア実況プレイしてみた
AIポートピア実況【RVCボイスチェンジャー使用】 https://t.co/83X2ER96Gj
ゼロ校って知らんかったけど、この動画の堀江さんが言うには、人生は短いし、今どき高校だの大学だの行ったってしゃーないんだけど、とは言え世の中的にはまだ行っとかなきゃマズい空気が残ってるから、とりあえず高校行ってるアリバイ作りするためのゼロ校らしい。実際登校とかしなくていいからもう社… https://t.co/NVAmHtsNmY
「クリエイターとAIの未来を考える会」が具体的には何を要求してるのか?というと、①AI学習に著作物を使用する場合は著作権の使用者の許可が必要とする事 ②AI画像はAIを使ってる事と元となった著作物の明示する事 ③著作者に対して使用料を払う… https://t.co/sM8L62mNbq