「意志と表象としての世界 40節」崇高の反対は魅惑的なものらしい。例えば静物画を見て崇高な気分になろうとしても、絵の中に食べ物が描かれてると「食べてえなあ」って欲望が湧いて気が逸れちゃうからアカンと。同様にエロい裸も良くない。これ読んで思ったけど、百合漫画とかが尊さが滲み出やすい気がするのも、男女が出ちゃうとすぐ恋愛関係とか肉体関係に繋げて考えちゃうから、百合の方が気が逸れないからかもしれんね

ショーペンハウアーの「意志と表象としての世界」38節 ショーペンハウアーが言うには、我々は欲望の奴隷。一つ欲望を叶えても、10個の別の欲望が生じるだけできりがない。我々は常にきりの無い欲望に振り回されてるから、世界にあるモノを自分(の欲望)と関係あるかどうかでしか見れない。それに対して天才はモノそれ自体の本質をありのまま捉える。それが可能なのは天才が凡人と違って欲望に振り回されてない、安らぎの世界にいるから。あれやこれやの悩みとか、あれが欲しいこうしたいとかの欲望とかの自分の置かれてる現実から完全に離れた純粋な安らぎの気持ちで世界を見ている。オランダの静物画は、そういう安らぎの世界をモロに表現している。私達凡人は、こういう芸術作品を通してはじめて天才が観ているようなありのままの安らぎの世界を垣間見る事ができる。自分の普段のしょーもないモノの見方とのギャップが大きいほど感動してしまう。ロイスダールなんかは全然平凡な風景の絵を描いたけど、そうする事でむしろ鑑賞者は自分の普段の世界の見方とのギャップを感じる。

美術館の外は公園で、何故かあの有名な中銀カプセルタワービルの住宅カプセルが展示されてた。それから昼飯を食べ損ねてたので公園横のジャンクガレッジっていう二郎系ラーメンを食べた。もっと肉と野菜マシてもらえばよかった。途中で通った地下道のモザイク絵がかわいかった。そんでスパ銭に行ったらなんか行列ができてて、入場制限で20分待ちだった。まあおかげで中はイモ洗いみたいに混んでなくて良かった

大宮を出て北浦和の埼玉県立近代美術館に行きました。上田薫展を見ました。スーパーリアリズム絵画って写真でよくね?と思ってたけど実物見るとやっぱ迫力がすごかった。上田さんは現在90歳を越えていらっしゃいますが、展示動画観たらまだバリバリ絵を描いてた。お絵描きって一生できる趣味なんだなと。twitterで常設展のポールデルヴォーの森って絵を推してる人がいて、実際見たらたしかに素敵な絵でした。コインロッカーに荷物預けようとしたらわけ分からんものがロッカーの中にあって、爆弾か?と思ったら実はこれも展示作品だった

さらに先に進むと埼玉県立博物館があります。展示もよかったけど、建物が相当カッコよくてそればっかり気になったな~。前川國男さんが設計したそうです

日曜日は埼玉の大宮に遊びに行きました。ここは氷川神社。大宮という地名はクソデカい神社がある所という意味らしく、この神社がそれ。たしかに大きい神社です。でも鎌倉の鶴岡八幡宮の方がでかいかも。都心からちょっと離れた穏やかな雰囲気がよかったね

鎌倉駅から電車で長谷まで行って、高徳院で鎌倉の大仏見て、長谷寺のライトアップを見て、そこから歩いて稲村ケ崎温泉行って帰った

それから銭洗弁財天、源氏山公園、無量寿院、鶴岡八幡宮ってメジャーなコースを歩いてった。無量寿院で修学旅行の引率っぽい人に「北条政子のお墓の場所知りませんか?」って訊かれたけど、知ってそうな顔してんのかなあ自分。とは言え実際さっき見たからあっちにありましたよと即答したけど。一般人のお墓に混じってあるからホントにここかよって思ってしまうのはたしかにある

今日は最初に鎌倉中央公園に行った。鎌倉なのに全然人いなくて快適だった。というか途中から単なる山だった

さっき、この稲村ヶ崎温泉に入ってたんだけど、とても眺望がいい温泉という話だったけど、たしかに広い窓から海が見えるけど、もう暗くなってたから何も見えなくていい景色では無かった。むしろ道沿いの車の交通量が多すぎてやかましい。見晴らしはいい分、向こうからこっち丸見えだな。と、そこでピンと来た。これ女湯も丸見えなのでは?何故ならこの温泉は男湯と女湯が週替わりだし。あとで絶対たしかめよう、と思ってたけど閉館ギリギリまで入っちゃってたし、出る頃にはすっかり忘れてて確認し忘れた。男湯と同様に眺望が良ければ乳丸出しは避けられないだろうし、乳まで隠れる構造なら眺望も完全に犠牲になるだろう

江ノ電乗ったら何故かみんな右側に座ってて左側は誰も乗ってない。え、なんで?なんか意味あんの?と思って僕も右側に座ってみた。なるほどこっちからは七里ヶ浜の海岸が見えるわけだ。とはいえ、今は夜だから結局何も見えんが?

上野公園、広場でイベントやってるし、露店も出てるし、大道芸もやってるし、池のボートも賑わってるし、完全にコロナ前に逆戻りだな。コロナはどこにも行ってないんだけど

御茶ノ水の高層ビルが建て並ぶなかにポンと一軒家が建ってると、固定資産税やっべっぞと思う

実写版デビルマン観て感銘を受けて、ネトフリのCrybabyも観てみたら、ミーコっていう負けヒロインみたいな子がウシガエルみたいな野獣の絶叫喘ぎ声上げながらオナニーしだして超絶近所迷惑でこんなキャラ観た事無いこの先どうなるんやと思ったら急にイメチェンしすぎて同一キャラと認識できなくなった

自販機の左下に、最上段の商品が買えるボタンが付いてる。車椅子の人とかは上まで届かないからかな?感心したけど、後付け感があるから次世代の自販機は最初からその辺を考慮して設計しとけばもっとスマートなインターフェースになるかも

Show more
Mastodon

海行の個人インスタンスです。
よろしくどうぞ。

ホームページ
http://soysoftware.sakura.ne.jp/